7/4 取説
- romain870
- 2023年7月4日
- 読了時間: 2分

毎年、2回ぐらい仕込んでいる、にんにく醤油。これ、自分のお気に入りの醤油に
にんにくを入れるだけだが。2ヶ月程で、にんにくの刺激もまろやかになり、使い始める。
店では、鰹や馬刺、牛刺なんかの付け醤油に使っているが。
料理好きなお客さんに、持って帰ってもらってますが、なかなか喜ばれるようだ。
この醤油。ご家庭でどんな使い方が良いか説明してますので、逆に最後の説明をしよう。
最後どうしてるかなっと思ったんで。
にんにく残りますね。ざっと自分がよくやってる事を。
ペペロンチーノってパスタの基本って聞いたことあるけど、どうですか?
仕上げにこのにんにく細かく刻んで、振りかけると旨い。
ラーメンにはみじん切りして最後のっける。
どちらも当然、にんにくが醤油漬けになってるので、そのものの塩加減は調整しましょう。
あとつまみには、甘めのよくある蜂蜜使ったような梅干しありますよね。
ほぐして少し擦って、にんにくに和えます。鰹ぶしもたっぷり混ぜる。
これちょこっとつまむもんだけど。旨い。いや、飯と食べても美味しい。
醤油に話戻るが、
一番好きなのは、刺身。なんでも色々、雑に切って全部混ぜる。
そこに刻んだネギや紫蘇入れて、このにんにく醤油を和える。
胡麻軽く擦って混ぜるのも良い。それを飯に乗っけて丼にします。
これめちゃくちゃ旨くて。
残りわずかなので、また仕込みますので。
Comments